昨日はジュニアの練習日。
先週雨でお休みだったのでみんなの顔を見るのは
2週間ぶりです。
人数は少なめ、と言っても約90名。
昨日は6年生の女子が少なく、卒業の近づきを感じました。
新5.6年生には来年度の取り組みと織田陸上について小川先生から
話をしていただき、織田陸上メンバーは別練習に入りました。
直送路で小川先生から指導を受けている姿。みんな真剣です。
今年もいいリレーメンバーが出来そう。楽しみです。
その他の皆で一緒にドリル~直線リレーを行いました。
6年生~1年生まで一緒に動くので、安全第一。
しかし練習内容や強度は工夫しないとだらけます。
昨日は6分間走の後、スキップドリル→ケンケンパジャンプドリル→
前後、サイドダッシュ→ダッシュ→休憩。
折り返しリレー(ミニハードル付き)→折り返しエンドレスリレー(8分)
というメニュー。
反省点は全て自分に返ってきていますのでよく解っていますが、
全体的に一つの流れが作れてみんなしっかり全力で走ることができたので
昨日はいい練習になったのではないかと思います。
そんなこんなで練習時間は頭の中がぐるぐる巡っていますので
無愛想ですがお許しを・・・。
今日は県内公立高校の受験日ですね。
大学の合格発表も始まってきたようです。
ゴールの向こうまで走り抜けてください。
応援しています。