忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

県小学生大会終了

今日は第30回広島県小学生陸上競技大会に参加しました。

記念すべき第30回大会。

男子総合第二位をいただきました。

今回は男子19名と女子7名の参加。

女子は6年生がゼロのため、総合成績は目指せなかったものの、個人個人が頑張ってくれました。

ほぼ全員、自己ベストだったのではないかと思います。あっぱれ!

男子の方も自己ベスト更新が続出。

やはり秋は記録が伸びますね。

春と比べると体も成長していますし経験も重ねていますので、秋は良い結果が出ることが多いです。

今回の大会種目には800mがありました。

5.6年生の学年分けがないため、5年生にとってはやはり不利な種目です。

そんな中でもみんな頑張ってくれました。

佐伯さん、ハイスピードで始まる出だしから先頭集団についていき、いい位置取りができた中で自分の走りができていました。

いつも第4土曜日の長距離会で練習している成果でしょうね。がむしゃらさはなく自分の走りが出来ていたところが素晴らしかったです。

蓮岡君、こちらもスタートから先頭集団に入り、キープしたまま1周を終え、みんなが落ち始める2周目に入ったところでまた加速。400~600m、ぐいぐい加速していく力強い走りを見せてくれました。

正直、こんなに強かったんだ。と感じながらお母さんに話を伺うと、この大会に向けてお母さんと練習をしていたそうです。

そんなデビュー戦にお母さん、「涙が出ました。」とおっしゃられていました。

空城の保護者さんは選手と一緒に楽しんでおられる方が多いよう感じます。

ご家庭で陸上の会話があったり、朝早い大会にも家族みんなで応援に来てくださる方が多いです。

そして我が子だけでなく、空城選手みんなを応援し、みんなで一喜一憂できるスタンドです。

場内アナウンスで空城の名前が出ると大きな拍手が起こる。

いい仲間たちに恵まれ、選手も我々も幸せです。


さて、本年度の短距離シーズンはこれにて閉幕です。

これからは長距離中心の練習になります。

寒さに負けず楽しく走れるようメニューを考えていきますので乞うご期待。

来週から後半の人は8時までの練習になります。

ご協力よろしくお願いします。












PR

集大成なるか。


水曜日はジュニアの日。

今週末に行われる県小学生大会に向け、最後の練習日です。

この大会で短距離シーズンは終了。

ここまでの練習の成果を発揮したいものです。

ここまでずいぶん時間をかけて取り組んだのがリレー。

緑ヶ丘中男子リレーチームに先生になってもらい、イメージを作ってきました。

初めてリレーに取り組む女子Bチームや精度を高めようと取り組んできた男子Bチームにはとても良い刺激だったと思います。

女子Bチームは初めて大会に出場する人ばかりのチーム。

400mトラックでリレーをしたらどうなるか?

みんなにとっていい経験になると思います。頑張ろう。


個人種目も初チャレンジの人がたくさん。

私は小学生の間は色々な種目に挑戦して欲しいといつも思っています。

「この種目」と思って取り組んできたけれど、違う種目もやってみたら花咲いた。なんて事が今まで何度もありました。

今回もどんな結果がでてくるか。楽しみです。


ただ、最近気になることが。

それは「怪我が多い」。

ちょうどこの時期、学校でも郡陸上記録会に向けて練習が始まっています。

それで足や体の疲労が溜まっていると。

ジュニアの子達は学校でも選手として活躍していることでしょう。

しかし痛めてはいけません。パフォーマンスが下がります。

学校では限られた時間の中で練習をさせてくださっているのでしょうから、準備運動、整理体操、ストレッチ、自分のケアを自分でできるようでいてください。

そしてこれからの選手のみなさん。

丈夫な体を作りましょう。

毎日しっかり外で遊んでくださいね!


さて。4日。いい結果が報告できますように。














お久しぶり。の100人。

水曜日はジュニアの日。

今月は不規則な練習でご迷惑おかけしております。

24日は大会選手のみの練習です。ご確認お願いします。

そして今週は全体練習の週。

いつもより少ないな。と感じていましたがちゃんと約100人、おりました。

前半は全員でドリルと追っかけ走。

盛り上がりましたね。みんな笑いながらもしっかり走っていました。

後半は大会種目練習。

リレー、男女が苦しんでいます。

今回の見所はリレーBチーム男女。

まず男子は中央小6年中心のメンバー。

昨年から何度も取り組んできています。

個々にやることはよくわかっていて、精度を高めようとしていますがそれがうまくまとまらない。

しかし力は入ってしまう。という状態。

産みの苦しみを味わっておられます。

そして女子は初めての出場、中央小5年女子メンバー。

こちらはこちらで「バトンパスってなんだろう?」をひとつひとつ確認しながらの状態。

だいぶまとまり、流れができてきていますよ。

まだぼんやりしている点を次は確認しましょう。


今週は田辺、吉田コーチが参加できたので、全体を見ることができました。

この時期になるとみんな動きが変わってきますね。

体が大きくなったという点もありますが、慣れた感じでスムーズな動きをするようになります。

ガツガツとした荒っぽさがなくなり、それぞれの種目を楽しく取り組めている感じ。

個々へのアドバイスもこの時期に伝えると伝わりやすいでしょうね。

そうしたら小学校生活内に間に合わないじゃん!

という声も聞こえてきそうですが。

みんな、これからも一緒に陸上、しましょうね。














県民体育大会・続編


好記録が続出した県民体育大会。

リレー男子の活躍はみんなを楽しませてくれました。

そんなリレーの裏話。


今回、引率一人で右往左往していた私。

幅跳びとリレーのアップ・招集が重なりどうにも動けません。

そこで応援に来ていた竹中君姉と垣内君兄にリレーをお任せ。

「バトンパスしておいて」とお願いしました。

幅跳びが終わり、幅に出ていた3人を召集場に連れて行くと竹中君姉が走ってきます。

「先生!登田君がバトンから指が抜けなくなって!!!」

えっ。はっ?   えぇぇぇぇぇぇ!!!!!

バトンパス中に指がはまった?どうして??ということはおかしい形で指が入っている?ということは骨折とかしている???

自分大パニック!

「それで今、登田君は?」「石鹸で抜くとか言ってトイレに行きました。」

石鹸で??とにかく男子トイレに猛ダッシュ!競技場中の男子トイレの扉を開け、「登田君!」と叫べども返事はない。

どうなった?今、何時??頭の中がぐるぐる状態でスタンドの保護者さんたちのところへ。

「と、登田君は?」

「もうみんなのところに戻りましたよ。」と保護者さんたち。

なぜかニコニコ。みんな微笑んでおられます。

意味のわからない私に追い打ちを掛けるように垣内君父。「僕が抜きました。もう今日はこのために来たようなものです。今日の仕事は終わりました。」

・・・。 とりあえず垣内さんに感謝を述べて召集場に戻ります。

そこには骨折もしていない登田君の姿。そしてみんなとじゃれあっています。

なんでじゃ?

よくよく話を聞くと、バトンをいじっていた時、人差し指を曲げた状態、カギ指とでも言うのでしょうか、その状態でスポッとはまった。

そして垣内君お父さんが冷静に「指をもう一度曲げて伸ばしてごらん。」とのアドバイスで抜け、「ありがとうございまーす♪」と帰っていったらしいです。

そりゃ、保護者さんたち、和むわな。

私も陸上に関わらせていただいて長くなりますが、こんなの初めて。

呆れ返ってぐったりしていたら、竹中君姉が「里桜(脇坂さん)もやったことがありますよ。あの時はバトン、切ったんですよ。」って。

何でしょうか?これは大物になるための登竜門???

恐るべし、南小→緑中コースの人材。

次、こんなことがあったら。

垣内パパがいれば大丈夫なのかな。

みんな、これが本日の100m優勝者です。

バトンを愛してやまない男、登田君。

これからは登田君の事は今津君に任せましたとさ。

県民体育大会

10月7日、庄原 上野総合公園で行われました県民体育大会に出場しました。

結果は。

個人で自己ベストを更新した人続出です。

秋には記録が出るなと思っていましたが、正直、この夏、災害などでグランドを利用できないことや最近、利用しづらかったこともあり、十分なことがしてあげられたのか不安な面がありました。

そんな不安を「考えすぎでしょ」とばかり、みんなが全力で取り組んでくれました。

男子100mは登田君が優勝。

接戦の中、自分の走りを貫きました。

男子ハードルは小松君が準優勝。

これは1位の選手は大会新記録という何年かに一度の快挙に遭遇したので仕方ない。

これからの自分を見つめる準優勝になりました。


そしてなによりもの出来事。リレーがAチーム。Bチーム共に決勝進出!

こんなすごいチームが他にありますか?とい言いたくなるくらいです。

みんなで育って来ていたんだなと改めて感じさせられました。

しかしBチームが決勝に出場できたのは中村善君の存在が大きかったと思います。

中村君は最近力をつけ、Aチームに匹敵するほどの走力を持ちながらもBチームメンバーでリーダーシップを発揮し、チーム全体を一つ上の結果を出せるチームに作り上げてくれました。

両足前、軽度の肉離れと診断された時、迷いはありましたが止めることはしませんでした。

結果を導いてくれたことに感謝しています。お父さん、お母さん。本当にありがとうございます。


しかし、2チーム決勝なんてありえない快挙。

決勝ではどこを見たらいいのやら目がちらつきます(笑)

「全員、出しきれ!」の気持ちでみんなの走りを確認。

結果Aチームは2位。Bチームは8位。

拍手拍手!!! よく頑張りました!

こんなにみんなが大きく頼もしく感じたことはありません。

しかし、次の県小ではもっといい思いを全員にさせるぞ。まだ出せるはずだと感じました。

みんなが頑張ると言う限り、それより上を目指して取り組んで行きます。

熱いかもしれませんが、やるからには一生懸命です。

楽しく走れる、楽しいから走っている自分を忘れずに。


うだうだ書きましたが。

県小でみんなが満足いく結果を導き出せるよう、もう少し頑張りましょう!

お疲れ様でした。

                                                                                                                                                                                                                                                        


カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R