忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~国営備北丘陵公園リレーマラソン2014~by 吉田特派員

~国営備北丘陵公園リレーマラソン2014~

月刊 長距離マニア10月号 別冊(無理がある?)です。


他力本願ながらも、人生初の表彰台の余韻に浸ってる吉田特派員です。

10月26日(日)に、毎年恒例の42.195kmリレーマラソンに挑戦してきました!

このリレーマラソンは、42.195kmリレーマラソンオールジャパンサーキット中国大会の位置付けになります。

私の所属するランニングチーム「鯉鷹連合・カークス」では、今年で4回目の出場となります。

リレーマラソンとは、フルマラソンの距離 42.195kmをみんなで襷を繋いで完走しよう!っていう大会です。
簡単に言えば…って同じこと去年も書いてますが。(笑)
4名以上10名以内のチームでエントリー出来ます。

今年も選抜(Aチーム)とファンラン(Bチーム)の2チームでエントリー出来ました。
昨年の結果は、Aチームが部門別5位という好成績を残しています。
でも、表彰台が遠い…

今年も特派員は、Aチームを率いるリーダーとして参戦してきました。
もちろん、娘の美紅も一緒です。

鯉鷹カークスAチームは、男女混合部門での入賞(3位以内)を狙っています。
男女混合部門とは、チーム内に2名以上の女性が入ることが条件となります。

他にも、一般部門、女子部門、職場仲間部門、ファミリー部門、小学生部門、中学生部門、高校生部門、マスターズ部門(全員が50歳以上)があります。

今年こそ目標の表彰台を狙って、過去最強のメンバーが集まりました。
男性5名、女性3名(うち中学生2名)の8名構成です。

気温が例年より高い、紅葉が始まったばかりの高原を駆け巡った今年の結果は!

鯉鷹カークスAチーム
タイム:2時間48分20秒371
総合14位/149チーム
男女混合部門3位/41チーム(入賞)
※ちなみに、男女混合部門1位は海上自衛隊でした。

鯉鷹カークスBチーム
タイム:3時間17分48秒138
総合68位/149チーム
男女混合部門11位/41チーム(特別賞)
※メンバーに参加者最高齢77歳の選手の方が居たという事で受賞

念願の3位入賞を果たしましたよ!
しかも、Bチームも特別賞を受賞し、両チームとも表彰台に立つことが出来ました。

自分の事は、さておき…

我がチームでは、60年以上も走る続けている、私達メンバーの誇りでもある大先輩がいらっしゃいます。
今年で77歳…

ニックネームが、ご隠居さん…
竹原にお住いの方です。

かつて、1960年の国体代表選手経験者で、20​代でトラックと駅伝、30代で駅伝、40​歳からは健康マラソンと走り続けること60数年。

ご隠居さんは、昨年欠席でしたが、チーム創設以来カークスのメンバーとして参加いただいています。

そして、今年は、上述のような素敵な賞をチームでいただきました。

更に驚いたのが、ご隠居さんが40代の頃挑戦されたフルマラソンの自己ベストの記録と、今回のAチームの記録が同じだったという事実。

何か不思議なご縁を感じます。

「鯉鷹連合・カークス」は、1年に1度しか集まらない、にわかランニングチームです。
固定メンバーが少なくて、毎年メンバー集めに苦戦するのですが、みなさん不思議なご縁で繋がった方々。

サッカーの元セレッソ大阪ユース選手で、日本代表メンバーとしてヨーロッパで戦った方も混ざってます。

「走る」という共通の趣味だけで、沢山の人が繋がって大きな「力」になる。

不思議なもんですね。

次は、ひろしま国際平和マラソン参戦です。
ただ、もう記録を狙うだけのエネルギーが残ってませんので、楽しむ事に徹します。(笑)

来月号に続く…(^^)v
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R