府中町は昨夜から大雨。
早朝には雷がとどろき、案の定、大雨洪水警報発令です。
「昨日走っておいてよかった(^^)v」と思われる方も多いのではないでしょうか?
しかしながら、空城長距離軍団、「空城ランナーズ」さんに天候はあまり関係ない様
です。
リーダーの竹村さんは大雨洪水台風なんでもござれ。
台風の日も走りました。ホノルルマラソン参加の日にも日付変更線を利用し、
一日も欠かすことなく走りました。
その軌跡を証明するものが空城にある桜の木です。
100mのゴール先にあるアスレチック入口の階段隣に「二千日連続走破」の
桜の木が元気に育っています。
現在は何日突破しておられるのでしょうか?
この桜の木、春にはそれはそれは見事な花を咲かせます。
竹村さんも桜の木も元気いっぱい!
皆さんも空城に寄られた際には桜の木を探してみてください。
きっと元気をわけてくれると思いますよ。
そんな身近な情報をお届けしてきた府中町陸上競技協会HP。
ありがたいことに1000アクセス突破いたしました\(^o^)/
4ケタ突入だなんて・・・。当初はこんな日が来るとは想像できませんでした。
これからも頑張って更新し、陸上好きの皆さんに色々な情報を提供できるよう
努力します。
ところで1000アクセス目はどなたでしょう?
こんな質問をしてしまうから、自分が800件目になった時「やっちまった(>_<)!」
なんて思ってしまったものです^^;
1000アクセスを記念して、テンプレートを変えてみました♪
いかがでしょう?
空城のイメージ、カラーなど色々悩みます。
私の勝手なイメージは「雲・羽・緑」なんですが。
皆さんはいかがですか?
皆さんのイメージもお聞かせください。
これからもこのHPが、ブログがよりよい方向に成長していけるよう、
皆さんの気づきやアイディアをお待ちしております。
引き続きよろしくお願いします。
PR