13日の練習の最後、「ありがとうございました」の挨拶をしようとした時、
倉西先生が同じような体格の人を連れてきました。
そうです。福部 真子選手が遊びに来てくれました\(^o^)/
小川先生の紹介により、子ども達は
①高校生のハードル選手で一番速い!
②なんかとてつもなくすごい大会に出ている人(日本選手権です)
という事が判明。
みんな大盛り上がり!なにがなんやらのどんちゃん騒ぎです(*^^)v
みんなで記念撮影をした後も興奮はおさまらず、福部選手は握手、サイン攻撃の餌食に。
Tシャツや靴、いろいろなところにサインしてもらっていました。
福部選手も一人一人に丁寧に対応してくれていました。
卒業生と在部生が交流でき、とても良い、素敵な光景でした。
が。
終了時刻はすっかりオーバー。
保護者の皆さん、すみません。
バタバタしてしまい、新規入会、退会、明後日の大会の説明など、
駆け足気味で粗雑になってしまいました。
反省(;_:)
いつものことだと諦めず、これから頑張ります・・・。
話は元に戻りますが、福部選手、今回のオリンピックはあと一歩でしたが、
次回はきっと夢を実現してくれると思います。
皆さん、これからも応援、よろしくお願いします。
福部真子 ファンクラブ会長より(^^)v
PR