新年明けましておめでとうございます。
みなさん、走り始めはもうお済でしょうね?
えーっと私、31日、走り納めに空城へ向かいましたが、新春はまだ走れて
おりません。
しかし31日、空城はにぎわっていましたよ。
グランドは自由解放。たくさんの子供たちの中、よくお見かけするサッカー
少年とコーチがグランドにいらっしゃいました(^^)
いいですね。変わらない毎日がここにある感じが嬉しかったです。
そして元旦。管理人さんにご挨拶には伺いました。
さすがに元旦の夜ともなると人気はありませんでした。
家に帰り、頂いた年賀状の中に、空城陸上クラブの母からの
「HP拝見しています」
との文字を見つけ。こりゃいかん!と目が覚めた新年。
今年も頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
新年早々、福部選手に会いました。偶然。
今日から東京に合宿だそうです。
「今年は3年だから頑張らなきゃいけないよね。」と言っていました。
その通り。本人が十分解っているのに言うことは何もありません。
風邪ひくなよ、歯を磨けよ、とかドリフ的なアドバイスしかできなく
なりますが^^;
3年生ともなると言いづらくはなりますが、「楽しんでこいよ!」と
言いたくなるのが本音。
親バカでございます。いつもいつも応援しております。
400mHとか先の目標を掲げているようですが、今できるリレーも楽しんでね。
なんて言いたくなる。あぁ、親バカバカ。(言ってませんよ。本人には(^^)v)
いつも楽しく真子ネタを披露して下さるお父さん。
そしていつも「いつもありがとうございます」
の言葉を欠かさないお母さん。
福部選手の成長を見守る我々も、そして受け継ぐ後輩もここに居ます。
皆さん、今年も福部 真子選手にご声援、ご注目よろしくお願いします。
新年早々アツイ話になりましたが。
ちょっとブログのテンプレート、変更しました。
前回、冬らしくしたらあまりにも寂しい感じになり、変えたかったんですよね。
1000件ごとにテンプレート変えていたのですが、どなたかお気づきでしたか?
そんな小さなことを言っていたらSE石内先生から
「思い切って全体的に変えよう!」とのアドバイスが!
えっ?まじっ?
まずは躍動感ある写真を撮ってきてね。との指令が下され。
へい。頑張りやす。
5日の熊野駅伝で撮れるかな~。なんて思いながら頭に浮かぶのは
カメラマンN波さん。
うぅ~。
基本、他力本願なこの体質。今年は進化できるよう・・・・。
まっ。こんな感じで(^^)
ブログなので個人の見解が多い記事です。
このブログ、府中町陸上競技協会が責任を負うことの無いよう、
気を付けて発言しているつもりですが。
片目をつぶって読んでいただけると幸いです^^;
そんなこんなで今年も楽しい陸上の情報をお届けいたします。
お付き合い、よろしくお願いいたします。
熊野駅伝、頑張ります(^^)v
PR