今日は5日。新春熊野スター駅伝に出場しました。
今回で第26回となるこの駅伝。
熊野町民グランドを発着地点とし、小学生は5区間全同じコース1.4km、
中学・高校・一般は1区2.8km、2~5区1.4kmの5区間で争います。
その他の部門もありますが、今年は過去最多、352チームのエントリーが
あったようです。
府中町からは緑ヶ丘中学校男女、空城ジュニア男女、府中町役場チームが
参加していました。
記録は後日配布の為、結果はわかりませんが、緑ヶ丘中男子が第4位!
強豪校相手に大快挙です。おめでとうございます。
結果が出次第、HPに掲載しますのでお待ちください。
空城の小学生も頑張りました!
今回は初出場者多数の今までとは違ったメンバー。
女子の仙波さんは1年生から空城ジュニアで快足を見せていましたが、今日が
デビュー戦。
戸惑いながらも仲良しの6年生に声をかけてもらい、頑張ってくれました。
梅次さんも駅伝は初出場。これからもたくさんの経験を重ねていくことでしょうね。
男子は竹田君、三好君、鈴政(力)君と、町内では名をとどろかせていましたが
初の公式戦。
まったく物怖じすることなく、しっかりと自分の走りをしてくれました。
そして男子で唯一の6年生、鈴政(怜)君は貫録の力強い走りでチームを
引っ張ってくれました。
みんな終始笑顔。
仲良く楽しく、そして一生懸命に走れた今日のレースでした。
そして中学生も頑張りました。
緑ヶ丘中学男子は先にも述べましたが、女子もいい位置にいたのでは?
みんなの力強く走りきる姿を見、しっかり練習を重ねているんだな。
レースごとにたくましくなっているなと感じました。
そして高校生の部、翔洋高校の2区に昨年府中中卒業の石井君の姿が!
しっかり走ってしっかりとび賞まで頂いていました。
おめでたい新年の幕開けですね(^^)v
2月は府中町でも駅伝大会が行われます。
沢山のご参加、お待ちしております。
取り急ぎ、ご報告まで。
PR