忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きれいな目

毎週水曜日、府中町にある大企業、マツダさんは早帰り日。

 その影響も大アリで水曜日、空城外周はランナーがわんさかです。

 駐車場にいたら途切れなく走る人達を目にすることができます。

 あっ、空城山公園、どこの運動施設にもあるよう、グランド外周が

 遊歩道・ジョギングコースになっています。

 が、コースの一部は駐車場内を通過しなくてはならないんですね。

 不思議でしょ?これが空城の悩みの一つでもあるわけなのですが。

 おっと話はそれましたが。ランナーの中に喜連さん御夫婦を発見!

 先日の中国新聞の記事、拝見しました!からトライアスロンの話を

 伺うことができました。


 宮島パワートライアスロンは本年度から国際競技として認められ、

 世界で名だたる選手も出場されたそうです。


 無知の私はここぞとばかり質問攻め!

 制限時間は7時間。

 宮島スタートでスイム→自転車→走って吉和、ウッドワン美術館ゴール

 の「高速道路、使わんのんかぃ?」のコース。


 スイムウエアの下にウエアを着用して対岸へ。

 対岸についたらウエットスーツを脱ぎ、(その場に置いていく)前日

 止めておいた自転車に乗り、もみの木森林公園方面へ自転車で。

 「妹背の滝」の横の細い上り道を登るけれどそれはまだ序の口。

 果てしなく登り続け更にランでゴールを目指すそうです。

 乗り捨てた自転車等は大会役員の手によりスタートした宮島

 対岸に戻っているそう。

 ゴールからはバスに乗り宮島対岸まで戻れるそうです。

 はぇ~。いろんな意味で想像を絶します。

 「少しずつ。なんですよ。」

 とにこやかに説明してくださるご主人さん。

 「片足の広島の選手もいらっしゃってね。自転車は靴がペダルに

 装着できるようになっているから片足でも回転できるんですよ。

 松葉杖をついて走られるその方を見ていたら私たちなんて。」

 とおっしゃる奥さん。

 いつもいつでもにこやかなお二人ですが、トライアスロンについて

 教えてくださっている時、目がとってもきれいできれいで。

 「まいった」とかいう自分と比較するような簡単な言葉ではなく、

 本当にいい話を聞かせていただいたな、身近にこんな素敵な方々が

 いらっしゃったのだと改めて感じ、とてもありがたい気持ちに

 なりました。

 自分に真似できるものではありません。

 まずもって喜連さん御夫婦はトライアスロンという競技が純粋に

 好きなんだと思います。

 そういえば空城ランナーズ、原田さんもトライアスロンの選手でしたね。

 「原田さんを探せ!」なんて借り物競争に付き合ってくださっていますが

 実はすごくストイックな競技者であられます。

 諸先輩方の背中を見、感じることはただひとつ。「すごい」。

 空城外周5週Jogで「おえっ!」と言ってしまう短距離の自分。

 「短距離はお調子ものが多いからね~。」とマスターズの先輩たちが

 おっしゃってましたが本当、その通り。

 アリとキリギリスのおはなし。夏休みの読者感想文にしましょう。

 キリギリスなぅ。

 

 

 

 

 
 

 

 

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R