今日はH28年初練習でした。
お天気には恵まれましたが昨日までの暖かさ一転。今日から寒くなりました。
寒い日の夜。という条件の中ですが子供たちは続々と空城に登ってきました。
通常より少なめの人数は寒いからではなく、明日から始まる新学期の影響でしょうか?
約80名位で練習。
今日は小川先生メニュー。
変形スタートやじゃんけんダッシュ(?)、デザートに学年別ダッシュなど、テンポよく進みみんな息が上がっています。
寒さなんて何のこと?と言った感じ。
楽しい時、集中している時は何も気にならなくなるのは本当ですね。
みんなしっかり走って跳んで。元気いっぱいです。
温まったまま後半戦に突入。後半の皆さん、笑いながら大盛り上がりの小川タイム。
みんな充実した顔で湯気出しながら走っていましたよ。
傍で見ていて沢山の事が学べた、私にとっても有難い日でした。
グランド外では緑ヶ丘中3年の岩本君達が走っていたり、直走路では府中中の山田君が自主連していたり。
みんな、走るのが好きなんですね。
成人式を控えたOB達も広島に帰ってきているようです。
みんな、空城一周くらい走って帰ってください(笑)
成人式も控え、連休の週末ですが、9日、第二土曜日短距離記録会はお休みです。
お間違えのないよう、お願いします。
さて、明日から新学期。
寒さに負けず、行ってらっしゃい!
PR