寒くなりました。
この時期、尊敬する人。
制服スカートの女子。菌だらけであろう教室に入る先生。そして夜の屋外で半袖の人達・・・。
尊敬いたしますm(_ _)m
体が冷えないよう、常に動き続けるメニューを提供できるよう努力しなくてはならない時期ですね。
そんなわけで6分間走。
昨年は丸山君がみんなを引っ張ってくれていましたが、今年は瀬戸君が引っ張ってくれるようです。
全体を見ていると力を出し切ってない人がまだまだいるように感じます。
6分間をどのように取り組むか走る前に少し考えてもらうといいですね。
先週はその後、『トライアングル鬼ごっこ』を行いました。
グー、チョキ、パーの3チームに分かれ三角の頂点に各チームを配置。ジャンケンで勝つ相手を追いかける鬼ごっこです。(わかりにくい説明だ・・・。)
グーはチョキを追いかけて、チョキはパーを追いかけて・・・といった様子。
2分間で行いましたが、結構ヘロヘロ。
最後には闘争心の火が消えていました。
体はホカホカの様子でしたが改善の余地アリ。
冬場の練習は工夫がいります。
そんな練習も今週で今年は最後。
12月30日はどうなるのとワクワクした人もいるかもしれませんが、お休みです。
となると23日は走り納め?
パワー全開でいきましょう!晴れますように!
PR