昨日はジュニアの日。
6時の時点では霧雨。でした。
今週日曜日は廿日市駅伝。なんとしても練習をしておきたい日。
大会ユニフォームを受け取りに来た10名と共に練習決行です!
グランドは二日降り続いた雨のため使用不可能。
外周を走ります。
6時半の時点で霧雨は小雨になりましたがそのお陰で外周利用者はおらず、貸切状態。
とっても走りやすい好環境♪
体操をしっかりし、体を温め。4分半位のペースで2周。
2周目には小川先生も合流。
水分補給し、ホンキ外周1周。
2人ずつ10秒おきにスタートしました。
先頭でスタートしたのは私と秋山さん。
10秒後にスタートした高橋和意君がすごいスピードで追い上げてくるのがわかります。
「頑張ってるな~。抜かしてもらっても・・・」と一瞬魔が差しましたが、なんのこっちゃい!それはいかんでしょ!!!前の人が力抜いたらなんの練習にもならない!と切り替え、大人、頑張りましたm(_ _)m
高橋君が3分15位でしょうか。本当はもっと早いと思いますが、3年生大快挙!
そうこうしていたらどんどんみんながゴールし、エース瀬戸君、山本さんは2分30秒とかでしたか?
その後、軽く外周を一周ダウン。全身を軽く揺すりながら走りましょう。
とお伝えしましたが、スピードが上がっており、まだまだ走り足らないみなさん。ぐいぐい走っていきます。
鼻息ふんふん言わせながら・・・。
暗いし、安全管理の視点から先頭にいなきゃと頑張ってきましたが。
もう無理ヽ(´▽`)/
みなさん、のびのび走ってください。
最後はクラブハウス2階で静的ストレッチ。
いい練習ができました。
ここでお知らせを。
ユニフォーム、選手の皆さんにお渡しする予定です。
昨日受け取っておられない方は当日朝、渡します。
先週お伝えしましたが再度確認。ユニフォームの着用について。
①黒ユニフォーム(Aチーム全員と6年優先)の人はユニフォームのままで着用。下にTシャツなどは着ません。
②白黄色ユニフォームの人は下に半袖Tシャツの着用を認めます。(透けるため。Tシャツなしで着るのが本来のスタイルです)
色は白が好ましいです。
③ユニフォーム下にスパッツを履きたい人は短いものを履いてください。(これも本来ならば履く必要はありません。)
よろしくお願いします。
PR