忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吉田リポート~第3回広島りんくうマラソンなり~

走るリポーター吉田特派員からの記事が届きました(^^)v
今回はりんくうリレーマラソンの巻。
長距離の楽しみ方を伝えてくれる吉田リポート。どうぞ!


3月24日(日)第3回ひろしまりんくうリレーマラソンに挑戦してきました。
場所は、中央森林公園(広島空港)です。
天気は、予報の雨の心配も何処へやら・・・絶好のリレーマラソン日和?でした。
メンバーは、毎週水曜日に空城山公園に集まって走っている、空城ランナーズの
一部で構成された6名のメンバーです。
府中町陸協からは、河辺さんと私が参加しました。
チーム名は、その名も「SKYACTIV」(スカイアクティブ)です(^^)v

メンバー6名が集結した時、監督から爆弾発言が!
「私は、脚を痛めてしまって、今日は走りません」。

え(゜゜)

・・・ リレーマラソンというのは、マラソンの距離である42.195kmを
チームで襷(タスキ)を繋いで協力しながら走る競技です。
なので、人数が多いチームほどランナーは、楽が出来ます。
インターバルを長く取れるのです。
ちなみに、この大会・・・42.195kmリレーとファミリー5kmリレーがあります。
1周1kmのコースを1周ごと襷を繋ぐか、複数周で繋ぐかは個人申告です。
初心者の方や家族で楽しみたい方は、ファミリー5kmに参加されると
いい想い出作りになるのではないでしょうか?

さて、話を戻すと・・・男性5名、女性1名の我がチーム。
当初の予定では男性が8km×5名、女性2.195kmで走ろうと計算してました。
1名抜けるという事は、男性10km×4名 女性2.195km???
さすがに、これはきつい!
ロング走というのは、距離によってペース配分が変わります。
距離が短くなるほど、ペースが早くなる。
なので、河辺さんに懇願して、6.195kmを走っていただくことに・・・。
これで、男性陣9km×4名で回せます。

号砲後、1順目は、さすがに速いランナーに引っ張られ、みなさん
オーバーペース気味です。
男性陣は、軒並み3分30秒台をたたき出します。
これは、普段の練習でも出さないスピードです。 フルマラソンを
このペースで走ると2時間30分を切るほどですので、私たち市民ランナーには
相当きついペースです。
河辺さんも4分30秒台で、フルマラソンなら3時間ちょっとのペースですので、
かなり速いです。
リレーマラソンの良い所は、こういったハイペースの積み重ねが出来るので、
個人では出せないフルマラソンのタイムがみんなの力で出せるという事。
なので、夢のサブ3なんて、出来ちゃうんですよ(^^)v

さて、こんなハイペースも最後まで続くわけでもなく・・・。
あら?さすが、私以外のみなさんは、フルマラソン経験が豊富でタフですね。
苦しい、苦しいと言いながらも、最後まで男性陣は、3分30秒~50秒で、
4分を切るペースでした。
河辺さんも、後半ほどペースを上げられてました。さすがです。
そんな我がチームの結果は、非公式ですが2時間41分でした。
エントリー58チーム中13位になります。
(非公式)公式結果は、後日リーダーに送付されます。


私見ですが、私は、備北丘陵公園リレーマラソンを昨年走りました。
その時は、チーム人数が7名(男性4名、女性3名(うち小学生2名))でした。
その時のタイムが、2時間53分・・・1周2kmのコースだったし、人数も多くて
休憩時間が沢山取れました。
今回は1周1kmずつ交代で走ったし、人数が5名なので休憩時間も少ないんですね。
しかも、平均年齢が高いんです。
それで、このタイムは素晴らしいです\(^o^)/

リレーマラソンというのは、チーム構成や人数、スキル、走順、周回数など、
様々な条件から作戦を考える楽しさがあります。単純にはいかないんですね。
昨今のマラソンブームで、マラソン大会へのエントリーが困難になってます。
しかし、リレーマラソンは、それほどでもありません。
チームで42km襷を繋いで、端数の0.195kmをみんな揃って走りながら
笑顔でゴールテープを切る!
マラソンにも、こんな楽しい種目があります。
みなさんもいかがでしょうか?
ご家族、仲間と一緒に42.195kmを完走してみませんか?

以上、吉田レポートでした。


PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R