5月29日~31日の3日間、エディオンスタジアムで県高校総体が開催されました。
初日は仕事、2日目は中学校の部活懇談会があり見に行けず、最終日だけ見に行きました。
智弥(天野兄)はマイル(4×400mR)の準決勝と200mに出場しました。
マイルは決勝に進んだけど個人の200mは予選敗退でした。
マイルに関しては前日、メンバーの一人が軽い肉離れをおこし決勝にいくのがあやぶまれましたが何とか決勝のみの1回だけ走れるということで準決勝に挑みました。
3位通過で何とかのこり運命の決勝、これで6位以内に入らないと部活は引退、みんな気合が入りまくりで5位入賞、父兄一同大喜び、これで中国大会出場を獲得しました。
とにかくハプニングだらけの3日間でした。
府中町出身の高校生で府中中卒業生の山田君、緑ヶ丘中卒業生の本池さん、本間さんが中国大会に出場し次の大会のインターハイに出場してほしいと思います。
とにかく、最終日はつかれました。
追伸、レースの結果はユーチューブの動画で見れると思います。
天野さん、疲労困憊の中、レポートありがとうございます!
ハプニングだらけの内容が知りたいような怖いような|д゚)
3年生は一つ一つが引退をかけたレースになって来る時期ですね。
みんな、これまでの成果を発揮して欲しいです。
中国大会ではしっかり暴れてください。
PR