猛暑の中、走り続けるランナーさんへ吉田特派員から
オススメコースのご紹介です♪
暑い夏も楽しいジョギングが過ごせますように参考にしてみてください。
<町内ジョギングコース体当たりレポート ~桜とつつじの空城山コース~>
雨の日が多い梅雨って、いつ走ればいいのか悩む日が続きます。
いつ走るの?今でしょ?って、走り出せばシャワーラン。
そんな時は、ウォーキングに徹する吉田特派員です。(^^)v
府中町運動普及推進協議会及び府中町健康推進課で作成された「府中町ウォーキング
マップ」のコースを使って、お気楽ジョギングに挑戦第2弾です。
今回は、「桜とつつじの空城山コース」およそ5kmに挑戦です。
梅雨も終わりに近付いた、7月5日金曜日、スタート地点の福寿館前です。
ただいまの時刻は、現地時間で、18時30分です。

天気は曇り。
気温は、30℃はあるでしょうか?
かなり蒸し暑いです。
もう、早朝か夕方しかランニング出来ない季節になってきましたね。
日焼けが気になるお年頃ですから・・・(笑)
あっ、ちなみに地黒ですが、何か?
さて、早速走ってみましょう!
福寿館を出て、西方面に進みます。
信号が多いですが、アップだと思って気にせず。
ENEOSさんを右に曲がります。

道は、フラットで走りやすいです。
太田整形外科さんを左に見ながら、次の交差点を右に曲がります。

すると、川沿いの散歩道が綺麗な道に出ます。
府中消防の近くです。

ここは、花が綺麗ですね。
私は、ここのハナミズキを見るのが大好きです。
また、側の川では、たまにカワセミが見れますよ!
探してみてください。
TSUTAYAさんの交差点を右に曲がって、進みます。
信号が多くて、ちょっと凹みます。^^;

直進、直進!
信号多いなぁ~

間もなく、府中中央小学校が見えてきます。
はちの巣校舎は、今年度で最後なんですね。
来年度から、新校舎に建替えられるそうです。


親子2代でお世話になったはちの巣校舎。
ちょっと寂しいですが、地震は怖いですからね。
坂を上ります。

いつも、府中町ロードレース&駅伝で苦しめられる坂ですね。(笑)
ロードレースのコースは、またレポしますね。
南交流センター、鹿籠神社、南公民館が見えます。



ゆるい上り坂を真っ直ぐ進むと空城山公園入り口です。
ちょうど、19時前なので、空城ランナーズの面々に会えるかも!


公園までの坂道を上ります。

チーム空城の花壇が見えてきました。
綺麗な花が沢山咲いて欲しいですね!


さて、外周路を走ります。

広島壮年走ろう会の喜連さんご夫婦がいらしゃいますね。
おっと、トライアスロンと言えば!の原田さんも歩いておられます。
空城ランナーズの菊田さんが、上がって来られましたよ。
あの特徴的なフォームは、同じくランナーズの竹村さんですね!
ランナーズの河辺さんもいらっしゃいました。
他にも常連のランナーさんに沢山会えますよ。
みなさん、気さくにお話していただけます。
私の楽しみのひとつなんですよ。
皆さんとお話したり、併走したり・・・
勉強になることが沢山あります。
そういえば、こんな表示がありますよ。

スタート地点にも、ありますので読んでみてくださいね。
写真無くてすいません。
ここは、あえて、皆さんの目で確認しましょう!って事で・・・(笑)
木々の合間に見える風景です。

グランドでは、ソフトボール大会の準備をやってました。

ハイ!これ!竹村さんの2000日連続走破記念ですね。

桜の木が植えてあります。
8000日越えちゃったし、今、どの位まで記録を延ばされてるのかな?
駐車場からは、こんな景色が見えます。

ここの周回路をうまく使えば、距離を色々設定できますね。
今日は、8km狙いで、+5周くらい走っておきました。
後は、公園を降りて、福寿館でゴールです。
本日のデータ
走行距離:8.31km
所要時間:約56分(信号待ち時間込み)
ペース:6分49秒/km(信号待ち時間込み)
消費カロリー:507kcal
所感・・・
スタートして直後は、信号が多いです。
Go and Stopがストレスになるかも知れません。
でも、アップだと割り切れば、OKでしょう。
空城山公園に上がってしまえは、色んなメニューをこなせます。
コースの名前の通り、春に花を楽しみながら走るのがお勧めかな?
以上、現地レポーターの吉田特派員でした。
次回は、揚倉山コースに挑戦です。
ここは、ちょっと、覚悟しておかないと・・・^^;
いきなりですが、一緒にジョギングコース体当たりレポをお手伝いいただける方募
集!
出来れば、初心者目線でレポートしたいので、初心者や今からジョギング初めたい人
とか・・・
申し込みは、府中町陸上競技協会のホームページからどうぞ!
って、いないよねぇ~(笑)
↑ よろしくお願いします
吉田トレーナー付きですよ♪
PR