夏は短距離シーズンですね。
春からの予選会、順位や標準記録を突破し、夏に向かって大舞台へと
コマを進めていきます。
高校生にとって一番の大舞台はインターハイでしょう。
今日のNHK『スポーツ元気丸』では皆実高校の福部選手の特集が
ありました。
為末選手、木村選手と広島が産んだ天才ハードラー。に続くのが
福部選手!という出だしに「うおっ!」と軽く叫びます。
練習風景からセーラー服の学校生活(お弁当タイム)の撮影まで
まさしく『福部特集』でした。
8/3~開催されるインターハイ、高校1年生から3冠なればインターハイ
史上3人目になるそうです。
安芸府中中の赤のユニフォーム姿のVTRもあり、懐かしく目を細めて
拝見しました。
もちろん、皆実高校に進学した他の選手もいないか探してみましたが
なかなか。
卒業生の山田晟太朗君に聞いたところでは短距離だけで75名も部員が
いるそうですね。
みんな切磋琢磨しながら陸上生活をエンジョイしていることでしょう。
福部選手はいつもと変わらず。でした。
現在はインターハイに向けて最終調整段階なのでしょうね。
きっちりと合わせて最高の走りができるよう祈っています。
色んな意味で8月は正念場ですね。
3年生は引退を賭けた最終試合が行われることでしょう。
空城の卒業生は各方面で活躍しているのでこの時期は気になります。
みんな、自分の力を発揮し、それぞれ活躍して欲しいです。
いつも応援していますよ。 ファイト!
PR