桜も葉桜になり始めましたね。
桜は花も、これから生まれる柔らかくキラキラした若葉も大好きです。
先日、各小学校、中学校等で入学式が行われました。
桜の下で記念撮影、できましたか?
先週まで来てくれていた卒業生たちも今週は減り、少しさみしいです。
中学校、高校に行っても陸上を続けてくれる人はどの位いるのでしょう?
大会で卒業生たちの成長が見られることも我々の楽しみです。
今、ジュニアの選手達、4月29日の織田陸上に向け取り組んでいます。
初めて履くスパイクにも慣れたよう。
みんな真剣に練習しています。
一生懸命頑張った分、大きなものが返ってくると信じています。
さてさて。お問い合わせの多い2部練習ですが。
現在、7:30以降に残っているのは約30名です。
脚の速さとかが基準にいなるのかと尋ねられたこともありましたが、
競技として陸上に取り組めるかどうかです。
要するに陸上が好きで真剣に取り組みたいかどうか。
また、1年生についても若干のお問い合わせがありました。
ご希望をいただけるようでしたら、何か別の取り組みを
前向きに検討してみることも必要かなと思っています。
ご意見、ご希望などもお聞かせください。
(HP上では「お問い合わせ」からメールで送信できるように
なっています。)
何もかもが新しくなる4月。
消費税も8%になり、今までの価格常識がどうだったのか混乱中。
慣れるまでは時間がかかりそうです。
本年度もよろしくお願いします。
PR