忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長距離記録会レポ ~by 吉田特派員~


ハイ!
吉田特派員です。


最近、外出るとジュニア&元ジュニアの子供たちに良く会いますねぇ~
完全オフモードの時に挨拶されると、アタフタしてしまう特派員です。(#^^#)


さて、6月28日(土)は、長距離記録会でした。


雨降ってましたね。
だから、誰も来ないのかなぁなんて、空模様を気にしながら中止か決行か悩んでおりました。
南小学校は、参観日だったのかな?
そんな事もあり、気分は中止モード。


暫く待ってると、問い合わせの電話が数本行平さんに入ってきたので、一人でも来たらやりますかと…
ハイ!9名揃いました。


まぁ~なんと熱心な子供たちですね。
こりゃ~負けちゃおれんですよ。


男子は、高畠くん、藤原くん、小林(瑞)くん
女子は、小林(香)さん、杉村さん、上向井さん、津江さん、山本さん、小濱さん

女子、多いですね。


雨宿り中の雑談で、小濱さんと津江さんと山本さんが、中学に上がったら陸上部入るよ!なんて言ってましたね。
小濱さんと津江さんは長距離で、山本さんが短距離だとか…


まだ2年あるけど、楽しみですね。
是非、陸上部で頑張って下さいね。




さて、軽いアップとストレッチの後、1000mタイムトライアルです。
いつもの様に、駅伝形式です。

3人×3組で、スタートです。


雨が降って、気温も高いので記録更新は、難しいかな?
ただ、雨降ると呼吸が楽になります。
理屈は、知らないですけど…
今度、勉強しときます。m(__)m


この日は、特派員も上向井さんのコース案内とペースメーカーを兼ねて走りましたよ。


やはり、短い距離は、辛いな。
それと、子供たち速いわぁ~(^^;
良い刺激走になりました。


結果、前回からの記録更新者は、小林(香)さんと上向井さんと津江さんの3人でした。
最も記録更新が伸びたのは、小林(香)さんでしたよ。


最もタイムが速かったのは、男子が藤原くんで、4分15秒。
女子が、山本さんで、4分21秒。


コンディションが悪い中、みんなよく頑張りました。




いよいよ週末は、県大会ですね。
ジュニアのみなさん、悔いのない様に全力を出し切って下さいね。




特派員は、同日行われる通信陸上に出場する中学生の応援に行くので、みなさんに会えませんけど応援してますよ!
いい結果の報告を待ってますよ!




通信陸上…




中学生になったら、まずこの大会に向かって標準記録突破を目指します。
小学生の頃と違うのは、中学生は、大きな大会に出るために、公式の記録会でその大会の標準記録を突破しておかなければいけません。
みんな、コレを目標に頑張るんですね。




次に来るのは、県選、その次は、全中、JO…

それぞれ標準記録が違うんです。


そのために、厳しい練習を毎日頑張ります。

そこで、ジュニアで培ってきた基礎が、力を発揮してきます。


たぶん、これは、陸上だけじゃ無いですよね。





さて、次回レポートは、通信陸上のつもりです。


さすがに、全種目はお伝えできないので、長距離マニア目線で観てきま~す!
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R