忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

距離記録会レポ ~by吉田特派員~


すっかり、月刊 吉田特派員です。

長距離はオフシーズンなのですが、トレイルランシーズン真っ只中です。
今シーズンは、県内3レース完走を目指し、毎日の走り込みと補強トレーニングを頑張っております。


気温上昇とともに、トレーニングも辛くなりますが…(^^;


さて、5月24日(土)は、長距離記録会でした。

この日は、いつもの空城山公園が中央小学校の運動会という事で、揚倉山公園で開催しました。


快晴で気温も高かったのですが、乾いた風が心地良かったです。

ん?中央小学校が運動会???


…ハイ!本日の参加者は、先月から参加の上向井さんと杉村さんの女子2名でした。(^^;

二人とも市内なので、大丈夫たっだんですね。

あわやの休会かと…


特派員先導で、グランド外周を軽くジョッグし、ストレッチ&ダッシュを数本。
あら?特派員が先導???


まぁ、2名なんでええんですけど。

ストレッチは、毎朝やってるストレッチをそのままやってみました。
あとは、Qちゃんこと高橋尚子さんのDVDで学んだメニューを少し。


緊張するなぁ~


こういう事なら、もっと勉強しておけばよかったっす。
体操の後のアップメニューも、本で勉強した事を少しだけ。

いや~、うまく出来んです。


ジュニア担当の先生たちの指導力って、ほんと脱帽です。

さて、1㎞タイムトライアルは、揚倉オリジナルメニューのクロスカントリーです。
上りがきついですよ。


という事で、ほぼ二日酔い状態の「大丈夫か特派員!」のペースメーカーで、3年生/4年生コンビがスタート!


地獄の登り坂も、二人とも歩かず頑張って走り切りましたよ。


タイムは、ほぼ同じの杉村さんが5分5秒と上向井さんが5分4秒でした。
くれぐれも、先月の空城山公園の記録と比べないでね。
同条件じゃないんで…


その後、グランド外周を1㎞タイムトライアルやるか?と行平さんのムチャぶりも、果敢にYESの返事。


という事で、休憩後に走りました。

二人とも…


暑いのに、頑張りましたね!

タイムは、同着の4分38秒!
ナイスランです。


走り終わった後に、クールダウンしながら歩いていると…
一緒に伴走してた空城ランナーズの面々。
さすがに物足らないとばかりに、走り続けています。


それを見た、子供たち…
「え?まだ走ってるの?」


特派員
「30㎞、40㎞走っても大丈夫なトレーニングしてるから、1㎞じゃどーってこと無いんよ。」


子供たち
「それって、どれくらいの時間?」


特派員
「3~4時間かな?」


子供たち
「え~絶対に無理~~」


なんて会話を懐かしむ頃には、彼女たちも立派なランナーに育っているんでしょうか?


我が子たちに相手にされなくなった特派員には、こんな些細な時間が嬉しかったりします。


さて、今日参加した二人への宿題…


そう、先生たちが一生懸命にアドバイスくれた腕振り…
とにかく意識をして、腕振りをしっかりとやりましょうね。

上半身の動きは、長距離でも大切な動きになりますから…


特派員は、来週いよいよ「可部連山トレイルinあさきた」を走ってきます。
今年は、ロングコース22㎞に挑戦です。




結果は、後日レポートアウトしますね。
たぶん…(笑)
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R