忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

織田優勝!!!


織田、男子優勝しました。記録は56秒20です。

この大偉業を成し遂げたメンバーは竹中君、今津君、登田君、小松君、岩崎君、鈴木君。

おめでとうございます。

勝因は何点かありますが、やはり今津君、竹中君が昨年を知っていて、この一年間、大会経験を増やしてきたことが大きかったと思います。

この二人の雰囲気がチームのいい流れを作ってくれました。

そして今津君が100mに出場。リレーに先立ち、この競技場で走る姿をみんなに見せてくれたことも影響は大きかったでしょう。

そんなエースの今津君に続き、キャプテンの竹中君が自覚を持って取り組み、それが結果、自分の走りにも現れてきました。

そして今津君、100で弾みがついたのか、今まだ見た中で一番の走りでしたね。

登田君、小松君は初出場。

わからないことと緊張に向き合いながらよく走りました。

バトンパスをしっかり練習してきたので、「必ず渡るものだ」という安心感はあったと思います。

小松君に最後に出したミッションは「ゴールの向こうの向こうまで走ろう。壁にぶちあたってもいいよ。」

これもよかったのでしょう。先頭走ったらどこがゴールかわからないですから(笑)

全員14秒代の走りでしたが、竹中君、今津君は13秒見えている走りでしたね。

大変良く出来ました。拍手。

そして補欠の岩崎君、鈴木君。とてもいい経験を増やしたと思います。

来年、軸になってもらえるよう、1年間取り組んで行きましょう。


そして女子。

実は私、見れてないのです。男子の招集に居ました。

佐伯さんのお父さんから動画を見せていただきましたが想像以上の良い出来上がりでした。

女子は5年生ばかりのチームで、正直、今年は辛い思いをしてしまうかもしれないと思っていました。

記録を考えるとそういった面もありますが、しっかり練習して自信を持ってその場に向かえるチームにしようと取り組んできました。

女子も男子同様、本番に強いタイプでしたね。

それぞれがしっかり役割を果たしてくれた織田記念でした。


こぼれ話は今後、ぼちぼち書きます。

さて、次は郡大会。

目標は「全員で県大会」です。

いいシーズンにしましょうね。











PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R