水曜日はジュニアの日。
新学期に入り、新入生が続々入ってきました。
昨日は体験含めてざっと100人超。
受付などをサポートしてくださっている保護者さん達もてんやわんや。
私もひとりひとりに丁寧に対応できず、ドタバタと練習が始まりました。
そんな中でも新キャプテン、副キャプテンが頑張っています。
大きな声でハキハキと指示を出せる3人にみんなも安心してついていける様子。
見ていて心強いです。
今年のキャプテンは竹中君(南小)。副キャプテンは今津君と中村君(共に中央小)。
男子3人の構成です。
引き継いでもらった役割をしっかり理解し、力を合わせてみんなを率いることができる3人です。
今年一年、よろしくお願いします。
前半練習は軽めのドリルと折り返しリレー。
まだ全体で動かなくてはならないので動作が限られます。
考えていかなくては。
後半はリレー練習と高跳び、幅跳び、ハードルに分かれて練習を行いました。
初めての種目練習の人もいれば大会に向けて練習する人もいます。
できればみんな、大会に出場して欲しいですね。
1位になるために出場する必要はありません。
大会で自分の記録を確認し、その記録を更新させるため、目標をもって練習に取り組んでいけることを願っています。
我々、大したことはできませんが、しっかりサポートできるようでありたいと思います。
楽しいシーズンになりますように。
PR