忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安芸郡予選会 終了

昨日は待ちに待った安芸郡選手権大会でした。

お天気にも恵まれ、良いコンディションの中、開催されたこの大会。

空城ジュニアからは男子24人、女子8人の合計32人が出場。

みんな、全力で取り組むことができました。

選手のみなさんはこの日に向けて意気込んでいたので朝からやる気満々の自信満々。

自主性が育っており、気づいたことを即座に行動に移すため、アップの前にお小言パート1。

迷走してはいけません。そのエネルギーを向ける方向を間違えないように。

(というわけで。お小言はその後、パート2、3と続くのであった・・・。)


そんな絶好調の32人、グランドの中でも活躍してくれました。

県大会出場は男子17人、女子2人。

初めて大会に出る人も多い中、みんなよく頑張ってくれました。

新メンバーで取り組んだリレー男子。

59秒61というタイムでしたがこれから県大会に向けて高めていけそうです。

残念ながら女子リレーは県大会出場を逃してしまいました。

それでも組では1位。

織田では補欠で縁の下の力持ちに徹してくれた増田さんが先頭でゴールに入る姿。嬉しかったですね。

そして初出場者ばかりの高跳び。

結果、和多利君、吉山君は9位と10位。

8位が3人おり、試合終了後、8位決定戦を行った結果9位と10位に。

緊張と不安と戦いながら頑張ってくれた2人には厳しい現実でした。

女子走幅跳では佐々木さんが初出場、しかも空城からの出場者は1人。

今回、「何かに取り組んでみようかな?」とお父さんと相談し、出場してくれました。

まず、練習があって本番は3回跳んで。

一つ一つ、考えながら取り組んでいる姿が印象的でした。

挑戦してくれたこと、大会を目標として取り組めたこと。とても大切なことだと思います。

これから、色々な種目にチャレンジしていきましょう。


県大会は7月8日(日)。あっという間です。

出来ることをしっかり行って胸を張って挑みましょう!

毎週水曜日、晴れますように。





















PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R