今日はジュニアの練習日。
でしたが。
18:28に大粒の雨が!
なんとタイムリーな(>_<)
いつもは「俺様、晴れ人間。」なんてハッタリを言ったりしてみるのですが、ここ最近のお天気具合が。
雷も鳴っていたとの情報があり、いかに言ってもハッタリ星人、無言。
本日中止となりました。
結果、ご面倒をおかけする事にもなりましたが、皆さんのご協力のおかげでスムーズに解散できました。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
雨天時の判断としましては18時時点で雨が降っていたら中止です。
また、雨が降っていなくてもグランド状態が悪い時(水たまりだらけの時)は中止とさせていただいております。
陸上はサッカーやラグビー同様、雨が降っても行う競技ではあります。
陸上の敵は風。なんですが、最近考えさせられることは「雷の基準」ですね。
数年前、研修会で「雷時の基準」について質問が寄せられました。
的確な回答は得られませんでした。
自然災害に基準?というと確かに難しいものがあると私自身も感じました。
現在も調べてはいませんがそこの基準はあまり変わっていないのでは。
逆に基準がはっきりとしないだけに雷については敏感になってしまいます。
毎年、必ず悲しい事故が起こっていますから。
ですから(ですから???)。
無理、無茶はせず。今週会えなくても来週会える事を楽しみに。
今日、練習に来てれたみんな。ありがとう。
来週も一緒に走れることを楽しみにしています。
残念!
PR