23日は勤労感謝の日。そして水曜日。
祝日でもジュニア、やってます♪
とはいえ、やはり祝日。人数は少なめ。50人くらい。
相反してスタッフ全員集合。
小川先生を始め、田邊先生、広田さんの久しぶりコーチ陣。
そこに通常メンバーが加わり、中学生も加わりの賑やかな顔ぶれ。
みんなでしっかり走りましょう。
先週同様、10分間走と流し、1周タイム計測を行いました。
全体的に少しスピードアップするよう刺激しながらの練習。
少しずつ心臓が慣れていくことと思います。
12月に入ったら更にスピードアップしていきましょう。
そうそう、12月第一週目の練習、7日は避難訓練を行います。
府中消防署を講師に迎え、ジュニア陸上練習中に地震が起こったと想定。
それぞれの動き方を確認しようと思います。
今回が初めての企み。子供たちに自分の身を守る行動の仕方を確認してもらうことはもちろんですが、あえて何も準備せず、通常活動で訓練を行い、「こうした方がいい、こんなものを備えておける」といった振り返りを今後に活かす事を重点目標としています。
保護者の皆さんも一緒に確認できたらと思います。ご参加ください。
12月7日は練習時間が変更、18時10分開始となります。ご協力よろしくお願いします。