忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東広島記録会


報告遅くなりました。

6月11日、東広島記録会に出場しました。

ジュニア陸上としては初の参加。

年間予定にはなかったのですが「県大会前の確認にいかがですか?」と声をかけていただき、それもそうだと考え直しての参加。

これがとても収穫がありました。

県大会前に選手の意識付けという目的と共に、大会数の少ない5年生に場数を踏んでもらいたい、競技場に慣れてもらえたらと考えていました。

今回は記録会なので全員、2.3種目に挑戦。

グランド中に空城の選手が散らばります。

出場30分前にはコールがあること、それぞれの種目ごとにアップの時間も違うこと、互いを応援すること、腰ゼッケンは右に付ける事、100mはまっすぐ走ること、走り終えたらすぐスパイクを履き替える事など。(もっと言えば水筒のフタをきちんと締めるなど(笑))

前回の郡大会は戸惑うばかりで内容について思い返すことも少なかったよう感じましたが、今回は自分たちで考え、取り組めたよう思います。

競技上での失敗も経験。これが勉強になったんだと前向きに受け止められるのも記録会ならでは。

他チームの人と仲良くなったり、中学生や一般の走りを観れたこともいい経験になりました。


最後のミーティングで一人一人感想を述べてもらいましたが、みんな自分の記録をきちんと受け止めての感想だったと思います。

県大会出場選手はそれぞれに目標、県大会までにやらなくてはならないことを確認したようです。

収穫が大きかったですね。

そして純粋に考えると。

楽しかった!

何種目もチャレンジできて、ぶっつけ本番で挑んだ人もいて。

経験値が増えました。

来年度は記録会の利用の仕方も考えないといけませんね。

今回、急遽取り組んだにも関わらず、ご協力いただきました保護者の皆さんに感謝します。

これからも子ども達が楽しく陸上に取り組めるようお力添えよろしくお願いします。




PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R