忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏時間最後です。

朝晩冷え込んできましたね。

水曜日は空城ジュニアの練習日。

今週は雨上がりでもあったせいか空気もひんやり。

上着を着て走る子もみられるようになりました。

夏時間は6:30~8:30までの練習ですがこれももう最後。

(11月からは6:30~8:00の冬時間になります。お間違いなく。)

という訳で、短距離の総仕上げ?しっかり走って帰ってもらわなきゃ!

今日のメニューは・・・なんて鼻息フンフン言わせていたら子どもたちから

「先生、レモン鬼ごっこしよう!先週楽しかったよ~\(^o^)/」

「六ムシとか今日は無いの?」「最近缶蹴り、やってない~!」

むむむ。そうか、そんな気分か。

しかし、しかし。今日はちょっと前半に大休憩してしまったのでいかにいっても走りたいぞ。

と思い考えたのはみんなの好きな『8の字リレー』。

初めての子が意外に多くて驚きましたが、経験者が上手に教えてあげていました。

そして本番。予想以上に盛り上がりました!

初めての子たちがすごく楽しんでくれて、レース中にも「このリレー、簡単!」

「まだまだやりたい!」という声が聞こえてきました。

みんな、好きですよね、8の字リレー。

だいぶ慣れた子たちはカーブで自然に体を傾けています。

「コーナーを駆け抜けろ!」なんてCMが頭をよぎります(^^)


そんな中、息があがった高学年が横を通っていきます。

どうやら高学年は1人150mでリレーをしているようですね。

大人数のスタートなので、最初が肝心。

みんなスタートから飛ばしてきます。

150mって聞いて諦める人と突っ込んで行く人と様々です。

150m全速力で走りきるなんてあっぱれ。自分で自分をほめてあげてくださいね。


最初にも書きましたがこれからは冬練習となり、長い距離を走っていくことが増えます。

大会も今までの短距離や跳躍から駅伝などに移行します。

それは陸上界、全体の流れでして、長距離専門の人にはシーズン到来です。

空城の外周を空城ランナーズさんをはじめ、多くの青年ランナーが駆け抜けています。

皆さん、大会に向けての練習に入っておられるのでスピードがあります。

トイレに行く時や駐車場を横断するとき、気を付けてください。

ランナーは急には止まれませんので、横断する人が注意してください。

お互い走る者同士、マナーを覚えておきましょうね。

よろしくお願いします(^^)

















PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R