13日の土曜日、晴天の中、リレーカーニバルを開催することができました。
参加選手のみなさん、お疲れ様でした。
そして皆様のご声援とご協力により無事終了いたしましたことをお礼申し上げます。
今年は小学校対抗も含め、全67チームの参加となりました。
予選、決勝と戦うことができ、参加者には充実感があふれているように思いました。
大会記録ですが、現在、目を血眼にして更新しております(>_<)
他の大会の更新やらやら、なんだかんだと進みません(;_:)
少しお待ちください・・・。
話がそれました。今回のリレーカーニバル、本当に楽しかったですね!
お天気が味方をしてくれ、快晴の中で思いっきり走れたこの開放感!
そして観客の多さ\(^o^)/
例年、観客の皆さんはスタンドから観戦することが多いのですが、今年の観客は
違いましたね。
スタンドから降り、グランド内で選手達の走りを取り囲むように応援しておられる姿が
多くみられました。
なるほど。やはり選手に近いほうが臨場感あふれ、一体化できるんだな・・・。
サッカースタジアムの必要性も解るなぁ・・・。なんて余計なことも考えながら
働いておりました(^^)
そして今年は校長先生も含む小学校の先生方がたくさん応援に駆け付けてくださって
いましたね。
「先生が見に来てくれた!応援してくれている!」という事が素晴らしいパワーを
与えてくれたようです。
すごいバトルもありました。
3.4年女子はもつれこむようにゴールへ!
5.6年男子の決勝は僅差でチームゼロが優勝を。
学校対抗男子はコンマ0.4の差で中央小学校が制しましたが、1位の中央小学校と
2位の府中小学校のタイムは大会新記録!
素晴らしい格闘を繰り広げてくれていました。
チームでユニフォームをそろえていたNA楽しむきRRさんやチーム空城さん。
野球のユニフォームに写真入りのゼッケンで登場したミヤケとゆかいな仲間たちさん。
大会を盛り上げてくれました。
来年もたくさんの出場者を期待しています!ありがとうございました!
そんなこんなで。室内ですがジャージで頑張ってます。(早く終わらせたい!)
HP更新、ご期待くださいm(__)m
PR