忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第61回 県中学総体!

  9月29、30日の二日間、広島コカコーラスタジアムにて広島県中学総体が

 行われました。

  台風の不安もありましたが、何とか決行。

  参考記録になった種目もあったようですが、いずれにしろ中止よりは結構(^^)v

  連日、新聞に『本池 響』の名前が載っていましたね(^^)

  本池さん、200mと走り幅跳びで第2位。そしてリレーで第1位。

  ヒーローインタビューはなかったのでしょうか?

  そうなんです。今年、緑ヶ丘中学校、4×100mリレーにて男女ペア優勝!

  これはすごい快挙なんです!

  男女共に成長しても共に優勝を取ることができるなんてなかなかありません。

  まず男子。
 
  昨年は土田君、難波君が2年生、要垣内君と新田君が3年生というメンバー構成で

 2位、45”08.

  今年は昨年控えの第一人者、天野君を迎え、天野、難波、土田君に2年生の川野君。

  この4人で戦い抜き45”25(予選は44”89)の優勝を決めました。

  3年生3人が柱となり3年間、成長してきた証ではないでしょうか?

  勝負どころの2走に天野君、そこまでの勝負を形にする3走に経験豊富な難波君が。

  そしてキャプテンでもあり、エースでもある土田君が4走に控えている安心感。

  更に4走にもう一枚切り札が切れる底力を改めて感じさせられました。

  川野君も2年生ながら、第1走をよくやり遂げたと思います。素晴らしい。

  みんなの真価がここに表れた感じです。

 
  そして女子。

  昨年は本池さん1人が2年生、中島、讃岐、松本さん3年生のチームで7位52”47。

  今年は3年生の太田、本池、香川さんに2年生の本間さんを加えたメンバーで

 優勝!タイムは51”16でした。

  女子は黙々とバトンの練習を繰り返す姿をよく見かけていました。

  特に3年生。陸上が好きな気持ちが練習を見ていても伝わってきます。

  そんな『コツコツ』が花を咲かせたのでしょう!

  男子も女子も昨年の先輩達もとても強く、一生懸命陸上に向き合っていたように

 思います。

  そんな先輩たちの姿を見、いい影響をもらい、自分たちの出番が来た時にきっちり

 発揮できたのだなと、感慨深く・・・(;_:)

  あっスミマセン。

  その他、個人でもそれぞれに頑張っています。

  結果はHPをご覧ください。


  そんなこんなでこれからは長距離シーズンへと移行していきます。

  ナイター記録会も始まっています。

  こちらの情報もこれから増やしていきますのでどうぞよろしくお願いします。

  
  たくさんの活躍を楽しみにしています!

  
  

  

  

 

  

  

 

 
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R