昨日は空城ジュニアの練習日。
大所帯での活動です。
運動会も近いし、人数多くとも待ち時間を少なくしてしっかり走らせてあげたい!
と考え、横列を増やしてみましたが。
こんどは声が端まで届かなくなってしまいました(;_:)
できるだけ間を狭めたのですが・・・。
待っている人の声に「位置について」の号令もかき消され。
走らせてあげたい気持ちは秋風にからまわり。
自分の指導力の無さに反省しながらも「来週こそは!」と誓うこの頃。
すみません。愚痴ってしまいました
しかし、ポイントはきっちりお伝えしました。
今回は『グイグイスタート』を取り入れました。
ご存知の方も多いかと思いますが、福島大学の川本先生の理論です。
要はグイグイと口に出しながらスタートするというものなのですが、グイグイ言う
ことで足に力が入り、地面をしっかり押せる。口に出した言葉通りに体は動く。
という理論です。
前回のスタート練習と目線の位置、そしてこのグイグイスタートで運動会を
ぶっちぎってください。
各小学校のグランドに「グイグイ!」の声が響き渡ることを楽しみにしています(^^)v
PR