忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

県民大会に出場しました。

昨日、5日は県民体育大会でした。

 空城ジュニアからの参加者は女子5名。

 個人種目とリレーでの参加です。

 自己ベストが出た人もいましたが、決勝に進むことは

 できず。

 みんなのやる気を活かしてあげることが出来ませんでした。

 陸上は結果がハッキリと数字で表れるだけに、自分で

 反省させられるようになっているというか、良い結果も

 悪い結果も自分に突きつけられるような気がします。

 悔しさは将来倍返しに。

 陸上好きな気持ちを伸ばして自分を導いてあげて欲しいと

 思います。

 そのお手本となるのが緑ヶ丘中学3年生の国司さん。

 小学校の頃から明るく楽しく走り、中学校に入ってからも

 スピードレースを繰り広げる仲間を応援し、淡々と自分の

  
 練習に励んでいる姿をよく見かけました。

 昨日リレーで1走を走る姿に成長を感じ、その走りに

 感動と安心を覚えました。

 おおきくなったね。


 
 他のクラブの先生が「今、私たちは広島県の陸上界の

 底辺を広げているんだよ。今、やってる子供たちが中学

 高校と陸上をやってくれるかどうかは解らないけれど、

 いつかふとした時に「そういえば、自分には陸上が

 出来るんだ」って思い返してくれたらいいじゃない。」

 と言っておられました。

 なるほど、まさに今日のこの一日を表す言葉だなと。



 
 最近色々考えさせられることが多いですが、共に時間を

 共有してきた子ども達の笑顔が見れたり、同じグランドで

 練習している大人たちの熱いレースを見せてもらえたり

 終わった後の無邪気な姿に一緒に笑わせてもらえたり。

 ゆったりと過ごさせていただきました。



 
 しっかし暑かった(-_-;)

 
 

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R