昨日はジュニアの練習日。祝日でもやってます♪
予想通りの顔ぶれにホッ。約40名の参加でした。
前半に行った馬跳び競走(というのかな?)、6年女子チームに入れてもらいました。
さすが6年生。リズム良くトントン飛び越して行きます。
トントントン、高っ!
馬跳びをすると最近の子の足の長さに気付かされます。
意地でも飛ぶわけなんですが、つい「高っ!」とつぶやいてしまい。
「えっ?」と言いながら低くなってくれる高田さん。気遣いさせてしまいました。
低学年さんはまだ馬跳びがままならない様子。
馬跳びが怖いと言うよりどうやっていいのやら解らない人もいたようです。
機会があったら取り組んでみたいですね。
その後全体でリレーを。
先週に引き続き、中学生が練習に参加。
「本気で行きましょう。」という小川先生の解禁宣言に早田君、原田君はエンジン全開。
二人のバトルかと思いきや、そこに食らいついていったのは木村君!
二人の間に入り、離れることない3人のレース展開!
いけっ!木村君!いいぞ!!!!!
そして木村君、トップ集団でバトンパス!バトンパス!!バトン・・・。
突然立ち止まる木村君。バトンを渡す相手を通り過ぎておりました。
受け取る方も受け取る方で。2人の間に挟まれた木村くんが見えなかったのか構えの姿勢のまま後ろを向いて待っています。
結局背後から「はい、どーぞ。」のバトン渡し。びっくりです。
木村くんも春には中学生。先輩達とリレーメンバーが組めたらいいですね。
そろそろ卒業という言葉がちらほら聞こえてきます。
寂しい気持ちに毎年なりますが、こうして卒業しても顔を見せてくれる人がいるのが有難いですね。
空城ジュニア陸上クラブ、毎週水曜日、お盆も祝日もやってます。いつでもお越し下さい。
PR