さらに織田。
緑中男子チームは水曜日夜、いつも空城で練習(?)をしており、小学生とも一緒に走って盛り上げてくれる、私にとってはかわいい息子のような子ばかりです。
そんな中でも今回、卒業生の垣内君、高畠君がエントリー。
高畠君は補欠で来年メンバーを目指すこととなりましたが、垣内君は1走で流れを作りました。
垣内君。小学生の頃は小さくて、初めて出場大会でスパイクのサイズがなく、一人、アップシューズで出場。
にも関わらず、幅跳びで空城からの出場者の中では1位の好記録を出し、卒業するまで幅跳びに取り組んできました。
高畠君も山本さんと二人で『フライングキッズ』というチーム名が頂けるほど、二人でフライングしては反省、そしてフライングを繰り返していましたが。
素晴らしい選手に成長しましたね。
どうやら私は小学校の頃のみんなの思い出に浸ってしまい、成長についていけていないようです。
そうやってよその子お借りして・・・。
楽しませてくれるみんな、まだまだ楽しませてください。
だんだん欲が出てきました。
PR