~織田陸上番外編 それは藤原君の花束贈呈~
織田陸上目前の15日、いつものように練習をしていました。
そんな中、私の携帯に織田陸上担当の鰐川先生から着信が。
普段、練習中に携帯を見る事はありません。その日はたまたま携帯を手にしました。
不安な気持ちで電話をすると何が何が。花束贈呈という有難いお話。
まずは小川先生に報告。
「先生、今電話がありましてGP種目三段跳びの花束を・・・」「はいっ!」。
手を上げている大人が1人。「僕じゃダメなんですか?!」
だから~。子供じゃないと/(-_-)\
危うくその座を奪われるところでした。
そして男子を集め、立候補はありませんか?と話し終わるやいなや
「はいっ!」
間髪入れずに立候補したのは鈴政君母。別名『空城の幸運の女神』。
そうです。勝負強く、懸賞等の勝負時にはすごい磁力を出します。
だから~。子供じゃないと/(-_-)\
うつむく息子の横で手を挙げたのは藤原君。
危うくその座を奪われるところでしたね(´∀`)
そして当日。
「花束贈呈ってどんな格好して行ったらいいんですか?」
確かに。我々もこんなチャンスを頂ける事は初めて。さてどうなんだろう?
ユニフォームを着ていたらなんとかなるかな?と真剣に考えている私の横で、式服でネクタイ付けて行けよ。なんて茶化している大人が1人/(-_-)\
とりあえず連れて行ってきます。
行くと個室に案内され、出されたのはミズノの青いTシャツ。これってもらえるの?
やった!興奮し、急いでTシャツを着る藤原君。だからね、前後ろ反対だよ/(-_-)\
とりあえず藤原くんを送り届け、部屋を出るとよく見た顔の方とすれ違います。
一瞬名前は出ませんでしたが平素お世話になっている方だと思い会釈を。
・・・。
福島千里やんか!
スタンドに戻り競技を観戦。するとTVカメラを持った人が近寄ってきます。
「めざましテレビです。陸上をしておられる方ですか?」「今日の桐生選手の走りについて伺いたのですが。」
それはそれは。インタビューする人、大正解。小川先生とマニアックトークが繰り広げられました。
かなり長いインタビュー。山縣選手の名前も出しながら、的確な返答をする小川先生に拍手!
インタビューも終わり、目線を変えると藤原君がスタンドに戻っています。
どうやら小川先生のインタビューの間、花束贈呈が終わった様子。み、見逃した/(-_-)\
数名のサインを手に晴れ晴れした表情の藤原君。いい思いをしてきたようです。
なんでしょう。この話。オチがないんです。
つぶやきなんで楽しんでいただければ幸いです。
時々アホなことが書きたくなるブログ。いや、ボログ。
今夜も練習、頑張ります/(-_-)\
PR