本日めでたく2000アクセスを突破しました!
ありがとう、ありがとうございます\(^o^)/
このHPが府中町は元より、陸上愛好者に活用していただけると嬉しいです。
立ち上げてから、メール・問い合わせコーナーにいろいろ応援メールも頂きました。
みんなで書き込みができたら?なんて声も頂きました。
そんな貴重なご意見を今後反映(変換で繁栄と出て、それだけで有頂天になってしまい
ましたが^^;)していけるよう、努力します。
いずれにしろ、ここまで来られたのもSEの石内さんのお陰。
持つべきものは友です(;_:)
私個人としてはなかなかパソコンに向き合えない事がありますが、今後とも皆さんから
のご支援、アドバイス等、よろしくお願いします。
どうぞ、このHPを愛して、成長させてやってください
お気づきの点はメールでどうぞ(^^)
前回のブログでも記載しましたが、今週末、大会が目白押しです。
出場しないにも関わらず、考えると緊張し、動悸が・・・。
選手よりも保護者の、指導者の先生方のお気持ちを考えると心臓がバクバクします!
選手の皆さん、自分を超えて来てください!
今回のオリンピックを観ても思いましたが、陸上ほど解りやすい競技はありませんね。
タイムという数字ではっきりと記録は表されますし、世界共通のルールで行われて。
駆け引きなくその場を戦う感じがやっぱり私は好きです。
「100mは100mだ」という言葉通り。
それがゆえ敗北も解りやすく、向き合うのが怖い競技でもありますが^^;
スタートラインに早く立ちたいと思える選手でいつも居たいものですね。
みんな、しっかりね。
みなさんの健闘をお祈りします。
PR