忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小雨でも大丈夫。


昨日はジュニアの練習日。

小雨かどうかよくわからない中、練習はスタートしました。

秋は色々な大会が目白押し。

10月には県民、県小、リレーカーニバルと休む暇なく続きます。

しかし目標が目の前にある分、練習にも気持ちが入りますね。

選手のみなさんは大変です。個人種目の練習がしたいのですが、まずはリレーから。

しかも今回の大会はリレーメンバーが毎回違うので皆様混乱中。

わちゃわちゃしながらなんとか練習していました。

6年生にとっては小学生最後の短距離の大会。6年生にたくさんチャンスを与えてあげたいと思っています。

みんながチャンスを活かしていくれることを祈りながら。


低学年さんはリレーカーニバルを意識づけ、リレーの練習を行いました。

本年度第1回目のリレー練習ですので流れを作っていかなくては。

ドリルの終わりにサイドステップを入れ、続いて追っかけ走2種類。(静止スタートと走りながらスタート)

斜めで構えて待つ、相手が来たら前を向いて思い切り飛び出す。というところまでうまく繋がりました。ホッ。

次はリレーゾーンを学ばなくてはならないので練習最後に高学年さんのリレーを見学。

リードするところを見てください。

と、伝えましたが。う~ん。ビミョー。

昨年、きっちりリレーの指導をしていなかった私の責任かΣ(゚д゚lll)???

今年の低学年さん、頑張ります。


専門種目でハードルに取り組んだのは7名。

今回はポイント練習に絞って5段階にステップアップしていきました。

全員クリアできて一安心。

終わり際には雨も大粒になっていましたが、みんなよく頑張りました。

秋はなにかと忙しくなります。時間を作るのが難しくなりますが、せっかくの練習時間、集中して行いましょう。

ケガには気をつけてくださいねm(_ _)m







PR

おかえりなさい!


全国中学生400m5位の天野君、全国小学生100m8位の脇坂さん。

ファイナリストの2人が空城に戻ってきました。

天野君は200mとの2種目の出場で、体の疲れと緊張の中、結果を出してきたそうです。

何よりもお父さんの方が緊張と疲労の極限を味わった様子。

脇坂さんのご両親、「まさかここで自己新記録?まさか決勝まで???」といった驚きの連続の中での観戦だったとのお話。

広島にいた我々もドキドキしながら連絡を待っていました。

脇坂さん、賞状と盾をジュニアのみんなにご披露。

ガラスでできたきれいな盾。キラキラしていました。

天野君は応援していただいた陸上協会の方々にお礼のあいさつをしたり小学生からサインをおねがいされたり大忙し。

自分の練習をあとにしても小学生達に時間を割いてくれました。

こういったことができるのが彼の素晴らしさ、魅力ですね。

嬉しさで抱きつこうとしたらあまりにも背が高く、手が肩に届きませんでした~ヽ(;▽;)ノ

そんな二人の活躍が嬉しいばかりの今週。

大学生では中国五県陸上で福部真子選手(日体大2年)が100mHで優勝!

13”61との好タイムでした!

大会記録が13”60。走り終えた後、一瞬よぎったかな?

みんなみんな大活躍の夏です。

これから秋の短距離集大成の季節に入ります。

みんなみんなが自己ベストを出せるよう、我々も頑張ります!


サーバーの障害のためしばらくの間HPを見ることができずご迷惑おかけしました。

これからもよろしくお付き合いください。







脇坂さんの栄光をたたえて。


脇坂 里桜さんの全国大会をまとめます。

 ・予選  13秒27 組3着で準決勝進出
 ・準決勝 13秒22 全体8位で決勝進出
 ・決勝  13秒29 総合8位

天野君に続き、全国ファイナリストの誕生です。

本日の横浜は蒸し暑く、風の強い一日だったそうです。

予選の13秒27から自己ベスト更新。

本番にきちんと実力を出せるなんて素晴らしい!

3本、きっちり走り抜きましたね。このような素晴らしい結果を出すことができ、本人も充実したた一日になったことでしょう。

おめでとう。よく頑張りました。

本当に、本当に良かった。


脇坂さんは早い段階から全国を目標にし、家族のサポートの元、努力してきました。

ご家族の皆さんのご心労、お察しいたします。


広島に帰ってきたら色々話を聞かせてください。

空城でみんな待っています。

これからものびのびと元気に。みんなでいっぱい笑っていっぱい走りましょう!

本当に、おめでとう!とてもとてもとても嬉しいです。

            
       空城ジュニア陸上クラブ 一同


脇坂さん、予選突破!!!


今、脇坂さんのお母さんから連絡頂きました。

脇坂さん、予選突破!

13秒27という好記録。組3着で堂々の予選通過です。

あと2本!

一本一本を大事に走ってください。

脇坂さん!ファイト!


今日は第四土曜日記録会。

のみならず、全国小学生陸上交流競技大会です!!!

交流会と柔らかなネーミングですが、れっきとした全国大会!

昨夜の夢に脇坂さんが出てきました(笑)。

府中南小学校に6年生から転校してきた脇坂さん。

それまで過ごした中野東陸上クラブで地域の友達と変わらず練習に励んできました。

そして週に一度は府中空城でも練習を。

ご家族のサポートと自身の努力で100m女子、広島県代表となりました。

水曜日、「いってきます。」とジュニアのみんなに挨拶に来てくれました。素晴らし選手です。

横浜の今日の天気を確認するに33度-24度、降水確率50%。

蒸し暑い一日になりそうですね。

最高の走りを期待します。

脇坂さん、ファイト~!!!!!!!!!!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R