水曜日はジュニアの日。
昨日は久しぶりに坂本純一先生がグランドに顔を出してくださいました。
行平先生と坂本先生。空城ジュニアの創設メンバーです。
現在、安芸郡陸上協会のお世話をしておられる関係で昨日は来られました。
久しぶりにジュニアの練習を見、みんなが楽しそうに走っている姿を喜んでくださいました。
そして、美幸先生や卒業生がサポートしてくれている事に感心し、「こういう姿がいいよね。」と言ってくださいました。
今後も何度か空城でお会いする機会があるかと思います。
ジュニアのみなさんもお話できるといいですね。
昨日はハードル、高跳びに分かれての記録会でした。
松浦君率いる「まっちゃんチーム」がハードル。杉村さん率いる「すぎちゃんチーム」が高跳び。
まっちゃんもすぎちゃんも、いつも前向きに取り組んでくれるのでチームがまとまります。
自然にみんなついて行き、取り組む姿勢が出来てくるという、まさにリーダーにふさわしい二人だなとこの練習を通して再認識しました。
結果はまた後日、お伝えします。
今後、大会種目を決める時にこの夏取り組んだ2種目練習が役に立てばいいなと思っています。
そして全中から帰ってきた緑中女子リレーのみなさんからジュニアにお土産がありました。
クッキーです。
これがこれが開けてビックリ!
四角いクッキーに一言、「全中」とプリントされていました。
期間限定、現地限定の超レア!こんなものが販売されているのか!!!と一人で大笑い。
一口食べながら思いました。
「来年も全中クッキー、食べたいな~。」
PR