忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成26年度 体育功労者表彰式

1月23日、くすのきプラザにて平成26年度府中町体育協会体育功労者表彰式が行われました。

本年度の受賞者は4名。

府中町陸上協会からは青原典子さんが授賞されました。

青原さんはご自身はバレーボールなどのスポーツの愛好者ですが、息子さんが小学校時代、リレーカーニバルに出場なさったことがきっかけで、大会運営に携わるようになられました。

第二土曜日の記録会の受付やリレーカーニバル等の大会時は記録係と参加者が楽しく過ごせるよういつも支えてくださっています。

その功績が評価されこの度、受賞となりました。

青原さん、おめでとうございます。そしていつもありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いします。


いろいろな形で多くの方に府中町陸上競技協会は支えていただいています。

我々だけではリレーカーニバル、ロードレース、駅伝といった大きな大会を運営できるものではありません。

「子供が来ているから」と、サポートしてくださる保護者の皆さん、本当にありがとうございます。

府中町陸上競技協会では大会をサポートしてくださる方を随時募集しています。

現在では2月8日(日)に行われます府中町駅伝大会のサポーターを募集中。

保護者、卒業生、どなたでも構いません。

走路員として選手の安全を見守っていただければと思います。

陸上好きな方、駅伝好きな方、お力添えよろしくお願いします。

HP上、「お問い合わせ」から、もしくは行平(ユキヒラ) 090-7378-4073 まで連絡ください。

よろしくお願いします。

 




PR

本当に雨でした。

本日ジュニアの練習日。

昨日からの天気予報では午後は雨。

しかしながら午前中のお天気を見たらなんとも過ごしやすい天気。

どうなんだろう?と心配していましたが。

4時頃から雨は降り始め、6時には降っていました。

そんなこんなでジュニアの練習は中止。

無念。と言いたいところですが、インフルエンザの人が多いとの噂を聞き、こうなるはずだったのかな?なんて考えたりもします。

取り急ぎ、皆さんにお伝えしなくてはならないことは。

「府中町駅伝大会、締め切り迫る!」でしょう。

小学生のエントリーが少ない状態です。

今年は場所を変えて中央小学校から空城山公園へ。

慣れたこの環境で仲間とたすきをつないでください。

詳しくはHPトップから確認くださいね。

みなさんの走りで大会を盛り上げてください!

出場、お待ちしております。







都道府県対抗駅伝


いよいよ。

今週の日曜日、都道府県対抗駅伝大会ですね。

府中町陸上競技協会からも樽谷会長を始め、たくさんの方が審判員として参加されます。

元旦の実業団ニューイヤー駅伝。続く箱根駅伝。そして都道府県駅伝。

それぞれ特色はありますが、学生から社会人まで、活動所在地ではなくふるさとで戦うのもまた見所の一つでしょう。

織田陸上然り、このような大きな大会を広島県で開催できる事、身近で大きな大会が行われることに感激します。

広島で大きな大会が行われる事は陸上好きな子供たちにとって大きな大会が雲の上の出来事でなく、可能性を感じさせるものになるのではないかと思います。

陸上に興味がなくても駅伝は楽しいよね。と言ってくださる方も多いですし。

いつか空城卒業生が選手として出場してくれるはず。

夢はみんなに託して。

次は自分だと思うみなさん。楽しみにしています。


広島県チーム。頑張って!

お元気ですか?


水曜日は陸上教室。

なんだかいつも見られる顔が見えません。

「○○さん、インフルエンザでお休みです。○○君もね~。」。

そうですか。今年もいよいよ・・・。

明けましておめでとうすら言ってないような人もいます。

みなさん、お元気ですか?

そんなこんなで少し少なめですがしっかり走ります!

今回は6分間走の後、直線折り返しリレーをしました。

3分、6分と時間設定をして行いました。

横から全体を眺めていると、一人一人の走りがよく見えます。

のびのび走っている人、体力的にも成長した人。いろいろな走りがありました。

一生懸命走っている人は本当にかっこいい!

可能性をたくさん秘めているみんなを見、こちらまで晴れやかな気持ちになれました。


後半はポイント練習。

今回は足の引きつけを中心とした練習です。

週に一度のポイント練習ですが、カタチになってきました。

前列がしっかり先生の話を聞き、それを正確に体現してくれるので後列のお手本となっています。

子供ってすごいな。

あっ、指導法もいいんですよヽ(´▽`)/

織田陸上の申し込みは3月。もうすぐです。

今年も取り組んで行きましょう。

雨ニモマケズ、風にも負けず。

早くよくなってください。お大事に。





短距離記録会中止のお知らせ。


明日、10日(土)は第二土曜日です。

しかしながら短距離記録会はお休みです。

翌日、11日(日)に行われる消防出初式の準備のためグランドが使用できません。

お間違えのないようよろしくお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
RunRunRun
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R